沖縄・慶佐次川・マングローブカヤックで
島風をおすすめする理由は、満足度UPへの想い。
①1ガイドが案内する最大艇数を減らして4艇まで
他社さんは5艇まで。1艇減らすだけで
ご一緒になる組数が断然少なくなります。
②潮位(川の水量)のベストタイムで1回の開催だけ
干満の差で水量が大きく変わる慶佐次川。
水量が少ないと、カヤックで進めるエリアが小さくなります。
慶佐次川の最大の魅力、
約400mの狭いルートを最大に楽しみたい!
他社さんより朝早かったり、
お昼時だったりする日もありますが、
複数回開催せず、1本だけの開催で、
水量がベストな時間にあてて設定しています。
慶佐次川の魅力を120%楽しむ設定を追求。
NEWS/
お知らせ

美ら海水族館から近く、古宇利島から近く、
おすすめ観光スポットをお探しなら
沖縄本島最大
「慶佐次川マングローブカヤック・カヌー」
空きがあれば当日も予約OK
荒天時以外は雨の日も体験可
3歳から体験可能
<<他社さんと何が違う?
島風ツアーのこだわりはこちらから>>
MENU/
ツアーメニュー
-
慶佐次川マングローブカヤック(2時間)
沖縄本島最大のマングローブ慶佐次川。迫力満点のマングローブを水上から見上げる景色で進んでいきます。他社よりも艇数を減らし、1ガイド最大4艇まで。ゆったりと、自然もガイドとのおしゃべりも楽しめます。(3歳~参加可)
-
慶佐次川マングローブカヤック(3時間)
沖縄本島最大のマングローブの川を探検+海へ!!お時間のある方はぜひ3時間ツアーがおすすめです。穏やかなマングローブエリアを楽しんだ後は、広々とした海へ爽快に出ていきましょう!最後に沖縄産手作りおやつ付き。(5歳~参加可)
-
慶佐次川ナイトマングローブカヤック(1時間半)
ヘッドライトを付けて夜のマングローブをカヤックでGO!冒険感120%!晴れていれば満天の星たちが!ここ東村は星空観察には最高の暗さでおすすめなんです!(10歳~参加可)
-
【世界自然遺産登録地】やんばるの森秘境ツアー(3時間半)
世界自然遺産登録されたやんばるの森へGO!沖縄本島最大の面積を誇る福地ダムの湖面をカヤックで進み、美しい沢を歩いていきます。緑の中で、深呼吸もよし、ダイブして泳いでみるのも最高!(10歳~65歳参加可)
-
沖縄伝統!帆かけサバニツアー
沖縄の昔の漁師の帆かけ船(木造船)で美ら海をクルージング!金属のクギはゼロ。伝統的な造船方法で、沖縄で作れる大工さんは数名のみ。現代に残る貴重な船で、沖縄でしかできない体験をしましょう。(3歳~参加可)
-
7名様以上の団体旅行をお考えの方はこちら
7名~のご予約なら1組貸し切りツアーとなります。沖縄でしかできない貴重な体験、忘れられない沖縄団体旅行を企画したい幹事様。他社との違い、島風おすすめポイントはこちらから
-
波の音を聴きながらキャンプ+2種類の自然体験ツアーセットプラン
沖縄の大自然に魅了され、何度も沖縄を訪ねちゃう皆さん、沖縄在住で沖縄北部やんばるの自然にどっぷりつかりたい皆さん、必見です!
沖縄本島北部大人気おすすめ自然体験ツアー(2つ)+ビーチのそばでキャンプ!そんな東村のおすすめ自然スポット大満喫プラン
沖縄でマングローブカヤック・カヌーなら
慶佐次川がおすすめ!
【慶佐次川が選ばれるポイント】
・沖縄本島マングローブカヤック開催地No.1の面積!
(東京ドーム2個分!)
・カヤック1艇分の幅、狭い支流コースは探検感満点!
・人工物が見えない自然の絶景。
GUIDE/
ガイド紹介
當山 一
(トウヤマ ハジメ/いっちゃん)
沖縄県東村有銘(あるめ)生まれ。
生まれ育ったこの地域の想いが生かされるような、架け橋となりたい。
自然豊かな沖縄やんばるでゆったりとした時間、風を感じてもらえるような、また会いたくなるような案内を心がけています。
・赤十字水上安全法救助員Ⅰ
・沖縄マリンレジャーセイフティービューロー認定水難救助員
・NPO法人沖縄県カヤック・カヌー協会認定ガイド
・WAFA(Wilderness Advanced First Aid)取得
・Leave no trace トレーナー取得
永西 由実
(えにし ゆみ)
大阪出身。大学時代は大阪府立青少年海洋センターにて、セーリングなど、マリンプログラムに携わる。その後、小学校教師、JICA青年海外協力隊を経て、2013年に沖縄へ移住。
・赤十字水上安全法救助員Ⅰ ・沖縄マリンレジャーセイフティービューロー認定水難救助員
・NPO法人沖縄県カヤック・カヌー協会認定ガイド ・一級小型船舶操縦士免許
・WAFA(Wilderness Advanced First Aid)取得
・Leave no trace トレーナー取得