慶佐次川(げさしがわ)マングローブカヤック・マングローブカヌーおすすめポイントをご紹介!
目次
慶佐次川(げさしがわ)マングローブカヤック・マングローブカヌーおすすめポイントをご紹介!

こんにちは。沖縄本島北部慶佐次川にてマングローブカヤックをご案内している「やんばるエコフィールド島風」です。
そんな声を予約前のお客様からよくお聞きします。そんな疑問にお答えできる様、私たちのご案内しているフィールド、慶佐次川(げさしがわ)マングローブカヤック・マングローブカヌーのおすすめポイントをご紹介しますね。
慶佐次川は沖縄本島でマングローブカヤック・マングローブカヌーができる場所としてダントツで一番広い面積!!

沖縄本島で第一位の面積のマングローブは南部(那覇、豊見城にある漫湖公園)にありますが、そこでカヌー・カヤックに乗るためには、申請が必要で、1年を通していつでも乗れるということではありません。
そのため、1年を通してツアーが開催されている慶佐次川(げさしがわ)が、観光で沖縄を訪れる方々にとっては、「カヌーができるマングローブで最大の面積」ということになります。なんと東京ドーム2個分の面積!
鬱蒼と生い茂る自生のマングローブを見たいならココ慶佐次川

沖縄本島を車でドライブしていると、マングローブの風景をよく見かけます。なんと沖縄本島には人工的に植林された場所も含め、約30か所くらいマングローブといわれるエリアが存在します。慶佐次川(げさしがわ)のマングローブは全てが自生林。カヌーに乗って、水面を進むと、鬱蒼と隙間なく生い茂るマングローブの風景を楽しむことができます。
カヤック・カヌーが初めての方でも安心。ガイドがしっかりレクチャーをしてスタート

ツアーのスタートはカヤックの操作レクチャーから。ガイドが見本を示しながら、お客様へ丁寧にご説明します。漕ぎ方、ブレーキの仕方、乗っている時の姿勢など、注意点をお伝えしてからスタートするため、初めての方でも安心。ツアーの間もガイドがすぐそばで先導、または並走している状態でご案内するスタイルです。
狭い支流では、マングローブ感、探検感UP!

慶佐次川(げさしがわ)には、広い幅の本流と狭い幅の支流があります。狭い幅の支流は、カヤック・カヌーが1艇通れるくらいの幅で、全長約400m。
その支流に入った瞬間、お客様から、
「わぁ、こんなマングローブの風景が見たかった!」
と、驚きの声が聞かれます。そんな風景を体験してみたい方はぜひ、慶佐次川へ(^▽^)/
と、ここで注意点。慶佐次川マングローブのエリアは潮の干満により、川の水量が数時間で大きく変化していくエリアです。そのため、狭い支流すべて通過するためには、カヤック・カヌーがしっかりと水に浮かぶくらいの潮の量がある日、時間に限られます。潮が少ない日・時間のツアーでは、支流全ては通過できず、短い距離になることもあります。ご了承ください。ご希望の日程のツアーではどのくらい支流を通過できるかは、ご予約の際、お気軽にお問合せくださいませ。
慶佐次川マングローブカヤック2時間(マングローブの川のみ)
大人(中学生以上)5,000円
小人(3歳以上) 4,000円
マングローブカヤックの川+海も両方楽しみたい方は3時間コース!

マングローブのエリアは、森の中を進んでいくので、海のエリアとは違い、木々が波と風を遮ってくれています。穏やかで、漕ぐことを休んで、風景を堪能したり、かわいい生き物さがしをしながら、のんびりゆったりのエリア。
マングローブエリアだけの2時間コースを選ばれたお客様の声は・・・
「のんびり、ゆったり時間でツアーを体験したい」
「小さなお子様(3歳から参加可能)と体験したい」
「あまり滞在時間がないので、2時間にしよう」
ということがよく聞かれます。
穏やかなマングローブエリアと、アクティブな海を両方楽しみたいなら、3時間コースを!マングローブを探検した後、トイレ休憩を挟んで、波と風を楽しむ海へ出ていきますよ。
「波、風があるところでも漕いでみて、漕ぐ楽しさもいっぱい味わいたい」
「マングローブだけでなく、沖縄の海も楽しみたい」
そんなお客様には、ぜひ、3時間コースがおすすめですよ~。(5歳から参加可能)
慶佐次川マングローブカヤック3時間(マングローブの川+海へ)
大人(中学生以上)7,000円
小人(5歳以上) 5,000円
メールでのご予約・お問合せはこちら
やんばるエコフィールド島風(しまかじ)
★ご希望の日のツアースタート時間をチェック後、
下記「お問い合わせフォーム」、または、お電話にて空き状況をお問い合わせください。
カヤック2h → マングローブカヤック2時間
カヤック3h → マングローブカヤック3時間
N → ナイトマングローブカヤック1時間半
トレ&シー →マングローブトレッキング+海カヤック3時間
サバニ → 帆かけサバニ
電話でのお問い合わせはこちら
【受付時間】8:00~20:00 ※年中無休ですが、弊社ではツアーガイドが電話対応をしているため、ツアー中は電話に出られないこともあります。その場合は、上記の問い合わせフォームをご記入、送信をお願いします。